LoCo訪問看護上野毛では、
地域の交流・スタッフ達のお昼の充実を考え
【オナカマ】”同じ釜の飯を食う”を週1回開催しています。
オナカマでは、
毎週上野毛事務所スタッフがテーマを決めて
両事業所で楽しくオナカマを開催しています。
新鮮なキャベツや大根などが無人の直売所で販売さていることが多く、
畑の方との交流もあります♪
地域の食材を使うことで、
地元の方と知り合い、お祭りに参加できたり、
地元の方から野菜をたくさん頂いたりと、
多くの地域との交流があります。
また、訪問も増えてきて、スタッフ同士もなかなか集まることが少ない中、
皆で顔を合わせて食事をする機会を重要視しています。
顔を合わせて、同じ釜の飯を食べるのはいいですね♪
※画像のモニターに映っているのは、上野毛ステーションを空間共有で大泉学園と上野毛をつないでいるので、
両事業所離れていても、繋がっています。
ちなみに大泉学園では、私たちが運営するフィットネススタッフも参加したり
訪問メンバーだけでなく他業種が集まれる場ともなっています。