5月17日(月)
上野毛訪問看護で看護師勉強会を開催しました。
今話題のワクチンの基礎講座と帯状疱疹についてです。
ワクチンと言っても沢山種類があるのですね。勉強になりました。
今回担当している看護師は、
法人内にある、クリニックの外来看護師が発表しました。
ペインクリニックということもあり、帯状疱疹の方(帯状疱疹による神経痛)を治療させる方が多いです。
痛みを和らげるために、ブロック注射や投薬での治療になってきます。
日頃、この痛みを目の当たりにしている看護師なので、
今回、帯状疱疹の予防ワクチンの紹介をしてくれました。
予防は大切ですね!